大阪市の職員が、上司に怒鳴られたことに腹を立て、はさみで刺し、けがをさせた疑いで逮捕された。
傷害の疑いで逮捕された、大阪市建設局の職員・小林作次容疑者(47)は、7日午前、西成区にある建設局事務所の車庫の前で、上司の男性主任(53)の背中に、はさみを突き刺し、けがをさせた疑いが持たれている。
調べに対し、小林容疑者は「ミーティングで怒鳴られて腹が立った。主任の顔を殴りつけたが、イライラが収まらず、車庫にあったはさみで刺した」と容疑を認めている。
FNN
職員の不祥事について
大阪市問題
大阪市に関する問題を幅広く取り上げていきます。
2014年8月8日
2014年8月5日
消防署員が他人の部屋を盗撮
平成26年7月4日、住之江消防署勤務の消防士長(27歳)が自宅マンションのベランダからゴルフクラブに取り付けた携帯電話機で下階の部屋の中を撮影した疑いで大阪府浪速警察署に任意により同行を求められ取り調べを受けた。
8月4日、軽犯罪法違反(窃視)の疑いで大阪区検察庁に書類送致された。
職員の不祥事について
8月4日、軽犯罪法違反(窃視)の疑いで大阪区検察庁に書類送致された。
職員の不祥事について
2014年7月27日
2014年7月15日
2014年6月24日
交通局職員が強制わいせつ罪および脅迫罪の容疑で逮捕
事業管理本部営業部営業企画課事務職員(45歳)が平成26年6月21日近鉄上本町駅構内で、知人女性に対してわいせつな行為を行い、その後、携帯電話で脅迫を行ったということで、平成26年6月24日に奈良西警察署に逮捕された。
職員の逮捕について
職員の逮捕について
2014年6月17日
2014年6月15日
中学校教師が痴漢
大阪市立中学校教諭が平成26年6月7日午前0時頃、近鉄奈良線電車内で女性の胸を触り、奈良県公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例に違反した疑いで現行犯逮捕された。
教職員の不祥事について
教職員の不祥事について
2014年5月30日
環境局職員が通勤手当を不正取得
環境局東部環境事業センターの技能職員(52歳)が平成22年4月から平成25年11月15日まで、公共交通機関による通勤届を提出しているのにほぼ毎日自転車通勤をしていた。また、平成24年5月と11月、平成25年5月にそれぞれ購入した通勤定期券(6ヶ月間通用、55,140円)の払い戻しを行って返金された計約117,000円を不正に取得した。
職員の懲戒処分について
職員の懲戒処分について
2014年5月27日
2014年5月23日
2014年5月15日
消防士長が覚せい剤で逮捕
兵庫県警は14日、大阪市消防局の消防士長、田中俊一容疑者(51)=和歌山県橋本市光陽台1丁目=を覚醒剤取締法違反(使用)容疑で逮捕したと発表した。田中容疑者は「使っていない」と容疑を否認しているという。
薬物銃器対策課の発表によると、内偵中の捜査員が13日夕、大阪市大正区の路上で田中容疑者に任意同行を要請。尿検査で覚醒剤の陽性反応が出て、4~13日ごろに使用した疑いが浮上したという。田中容疑者は大正消防署員。市消防局は「事実関係を調査し、厳正に対処する」との談話を出した。
朝日新聞
薬物銃器対策課の発表によると、内偵中の捜査員が13日夕、大阪市大正区の路上で田中容疑者に任意同行を要請。尿検査で覚醒剤の陽性反応が出て、4~13日ごろに使用した疑いが浮上したという。田中容疑者は大正消防署員。市消防局は「事実関係を調査し、厳正に対処する」との談話を出した。
朝日新聞
2014年5月6日
2014年4月23日
東成区役所ケースワーカーが生活保護受給者に不適切行為
東成区役所のケースワーカー(46歳)が生活保護受給者の女性宅を訪問したり、電話やメールを送信する等の不適切行為をした。
職員の不適切行為について Archive
2014年4月9日
2014年4月4日
2014年3月6日
“女性に抱きつく”教師逮捕
大阪市の市立中学校の男性教諭が、20代の女性に抱きついて下着を脱がせようとしたとして警察に逮捕されました。
逮捕されたのは大阪市立西淀中学校の教諭、甚田洋介容疑者(32)です。
警察の調べによりますと、甚田容疑者は先月19日の午前2時頃、大阪市福島区のマンションの玄関で20代の女性に抱きつき、下着を脱がせようとしたとして強盗未遂と強制わいせつの疑いが持たれています。
甚田容疑者は、女性に抵抗されたためすぐに逃走しましたが、警察は、現場近くの路上に中学校の書類が入ったかばんが落ちていたことや、防犯カメラの映像などから特定したということです。
警察や中学校によりますと、甚田容疑者は、教育委員会の研修に参加した後、酒を飲んでいたということで、警察の調べに対し容疑を認め「酒に酔って理性をなくしてしまった」と供述しているということです。
NHK
教職員の不祥事について
逮捕されたのは大阪市立西淀中学校の教諭、甚田洋介容疑者(32)です。
警察の調べによりますと、甚田容疑者は先月19日の午前2時頃、大阪市福島区のマンションの玄関で20代の女性に抱きつき、下着を脱がせようとしたとして強盗未遂と強制わいせつの疑いが持たれています。
甚田容疑者は、女性に抵抗されたためすぐに逃走しましたが、警察は、現場近くの路上に中学校の書類が入ったかばんが落ちていたことや、防犯カメラの映像などから特定したということです。
警察や中学校によりますと、甚田容疑者は、教育委員会の研修に参加した後、酒を飲んでいたということで、警察の調べに対し容疑を認め「酒に酔って理性をなくしてしまった」と供述しているということです。
NHK
教職員の不祥事について
2014年2月19日
小学校給食調理員が停職3ヶ月
小学校給食調理員(55歳)が給食に使用する米7kg入りの袋を7袋程度と塩1kg入りの袋1袋をアルバイト職員に持ち帰らせ、停職3ヶ月の懲戒処分を受けた。
教職員の懲戒処分について
「給料低くかわいそうだった」アルバイト女性に給食用のコメを持ち帰らせた小学校の給食調理員を停職処分へ 大阪市教委
大阪市教育委員会は18日の会議で、市立小の給食用のコメをアルバイトの女性に横領させたとして、給食調理員の女性(55)を停職の懲戒処分にすることを決めた。処分は19日付。
市教委によると、調理員は2012年4~6月、鶴見区の小学校の倉庫からコメ計49キロを、アルバイトの30代の女性に持ち帰らせた。調理員は市教委に「給料が低く、かわいそうだった」と説明。アルバイトの女性は「勧められたので持ち帰った」と話した。市教委は12年7月に解雇した。
市教委は、当時の校長についても管理監督責任を問う処分をする方針。市立校のコメの管理について、校長や教頭に在庫確認を徹底させるなど再発防止に努めるとしている。
産経新聞
教職員の懲戒処分について
「給料低くかわいそうだった」アルバイト女性に給食用のコメを持ち帰らせた小学校の給食調理員を停職処分へ 大阪市教委
大阪市教育委員会は18日の会議で、市立小の給食用のコメをアルバイトの女性に横領させたとして、給食調理員の女性(55)を停職の懲戒処分にすることを決めた。処分は19日付。
市教委によると、調理員は2012年4~6月、鶴見区の小学校の倉庫からコメ計49キロを、アルバイトの30代の女性に持ち帰らせた。調理員は市教委に「給料が低く、かわいそうだった」と説明。アルバイトの女性は「勧められたので持ち帰った」と話した。市教委は12年7月に解雇した。
市教委は、当時の校長についても管理監督責任を問う処分をする方針。市立校のコメの管理について、校長や教頭に在庫確認を徹底させるなど再発防止に努めるとしている。
産経新聞
2014年2月14日
2014年1月8日
2013年11月29日
環境局職員が酒気帯び運転の容疑で逮捕
環境局中部環境事業センター技能職員(39歳)環境局職員が平成25年11月28日(木曜日)23時頃、泉南郡岬町を走行中、駐車中の車両に衝突する事故を起こした。
知人女性を現場に呼び出して、女性が110番通報で「事故を起こした」と申告したが、事故の目撃談などから、知人女性が事故を起こしていない疑いがあったため、事情を確認したところ当該職員が事故を起こしたことを女性が認めたため、当該職員を現場に呼び出し確認したところ自身の事故と認めた。その際アルコールが検知され、11月29日(金曜日)道路交通法違反(酒気帯び運転等)の容疑で大阪府警泉南警察署に逮捕された。
職員の不祥事について
知人女性を現場に呼び出して、女性が110番通報で「事故を起こした」と申告したが、事故の目撃談などから、知人女性が事故を起こしていない疑いがあったため、事情を確認したところ当該職員が事故を起こしたことを女性が認めたため、当該職員を現場に呼び出し確認したところ自身の事故と認めた。その際アルコールが検知され、11月29日(金曜日)道路交通法違反(酒気帯び運転等)の容疑で大阪府警泉南警察署に逮捕された。
職員の不祥事について
2013年11月28日
2013年11月27日
環境局職員が自転車のタイヤをパンクさせ逮捕
環境局西部環境事業センター技能職員(41歳)が平成25年11月26日(火曜日)午前、大阪市内で、被害者の所有する自転車のタイヤを切り裂きパンクさせ、器物損壊の容疑で、11月27日(水曜日)に大阪府浪速警察署に逮捕された。
職員の不祥事について
職員の不祥事について
2013年11月14日
小学校講師がお菓子に睡眠導入剤を混入
大阪市立小学校女性講師 (60歳)が平成24年6月上旬、小学校で睡眠導入剤を混入させた洋菓子を女性教職員1名(40歳代)に提供し、急性薬物中毒の傷害を負わせるなどしたため、傷害の疑いで、平成25年11月14日に書類送致された。
教職員の不祥事について
教職員の不祥事について
2013年11月11日
2013年10月31日
2013年10月6日
小学校教師が痴漢
大阪市立小学校教師(42歳)が阪急梅田駅の改札口の近くで、すれ違いざまに女性の身体を触り、府迷惑防止条例違反容疑で現行犯逮捕された。
教職員の不祥事について
阪急梅田駅構内で女性の体に触ったとして、曽根崎署は5日、宝塚市、大阪市立小教諭の男(42)を府迷惑防止条例違反容疑で現行犯逮捕した、と発表した。男は泥酔しており「酒に酔っていて覚えていない」と容疑を否認しているという。
容疑は4日午後9時40分ごろ、同駅改札口付近ですれ違いざまに30歳前後の女性の尻を触った、としている。目撃したという男性会社員が男を取り押さえ、同署員に身柄を引き渡した。被害にあったとされる女性は現場をそのまま立ち去っている。
大阪市教委は「事実関係の把握に努めている。児童、保護者らの信頼を著しく失墜させる事態になっており遺憾。厳正に対処したい」とのコメントを発表した。
府迷惑防止条例違反:駅で女性の体触る 容疑で大阪市立小教諭を逮捕−−曽根崎署 /大阪
教職員の不祥事について
阪急梅田駅構内で女性の体に触ったとして、曽根崎署は5日、宝塚市、大阪市立小教諭の男(42)を府迷惑防止条例違反容疑で現行犯逮捕した、と発表した。男は泥酔しており「酒に酔っていて覚えていない」と容疑を否認しているという。
容疑は4日午後9時40分ごろ、同駅改札口付近ですれ違いざまに30歳前後の女性の尻を触った、としている。目撃したという男性会社員が男を取り押さえ、同署員に身柄を引き渡した。被害にあったとされる女性は現場をそのまま立ち去っている。
大阪市教委は「事実関係の把握に努めている。児童、保護者らの信頼を著しく失墜させる事態になっており遺憾。厳正に対処したい」とのコメントを発表した。
府迷惑防止条例違反:駅で女性の体触る 容疑で大阪市立小教諭を逮捕−−曽根崎署 /大阪
2013年9月9日
2013年8月28日
2013年8月13日
2013年4月26日
阿倍野区役所職員が酒気帯び運転で事故を起こし逮捕
阿倍野区役所区民サービス課事務職員(46歳)が富田林市路上で信号待ちをしていた車に追突して、玉突き事故をおこした。飲酒検査で基準値以上のアルコールが検知され、自動車運転過失傷害および道路交通法違反(酒気帯び運転)で逮捕された。
職員の不祥事について
職員の不祥事について
2013年4月18日
2013年4月9日
2013年3月18日
2013年3月13日
2013年3月8日
2013年2月28日
2013年2月7日
2013年1月8日
桜宮高等学校生徒が自殺
桜宮高校のバスケットボール部キャプテンが顧問の体罰を苦に12月23日に自殺した。
大阪市立桜宮高等学校生徒死亡事案について ウェブ魚拓
関連リンク
予算を人質に圧力 「間違いなら選挙で落とせ」 橋下市長
大阪市立桜宮高等学校生徒死亡事案について ウェブ魚拓
関連リンク
予算を人質に圧力 「間違いなら選挙で落とせ」 橋下市長
2012年12月26日
建設局職員がオイルクーラーを路上に不法投棄
不法投棄したところをパトロール中の警察官に発見され、事情聴取されていたが12月26日に大阪地方検察庁に送致された。
職員の不祥事について ウェブ魚拓
報道発表資料の一部訂正について「職員の不祥事について」
職員の懲戒処分について
職員の不祥事について ウェブ魚拓
報道発表資料の一部訂正について「職員の不祥事について」
職員の懲戒処分について
2012年12月25日
2012年12月7日
2012年12月5日
2012年11月19日
2012年11月16日
2012年11月5日
小学校教諭・水道局職員・交通局職員の不祥事
大阪市立小学校教諭が教室で小型ビデオカメラを使用し女子児童の着替えの様子を撮影。
教職員の不祥事について ウェブ魚拓
水道局職員が風俗施設で公然わいせつ罪ほう助の容疑で大阪府警察曽根崎警察署に逮捕された。
水道局職員の不祥事について ウェブ魚拓
駅務職員が磁気カード券の記録を不正に消去し、また、使用済みの普通券や業務用の乗車証を不正に使用して通勤等をしていた。
交通局職員による乗車券等の不正使用について ウェブ魚拓
教職員の不祥事について ウェブ魚拓
水道局職員が風俗施設で公然わいせつ罪ほう助の容疑で大阪府警察曽根崎警察署に逮捕された。
水道局職員の不祥事について ウェブ魚拓
駅務職員が磁気カード券の記録を不正に消去し、また、使用済みの普通券や業務用の乗車証を不正に使用して通勤等をしていた。
交通局職員による乗車券等の不正使用について ウェブ魚拓
2012年10月24日
2012年10月17日
2012年10月1日
登録:
投稿 (Atom)