不法投棄したところをパトロール中の警察官に発見され、事情聴取されていたが12月26日に大阪地方検察庁に送致された。
職員の不祥事について ウェブ魚拓
報道発表資料の一部訂正について「職員の不祥事について」
職員の懲戒処分について
2012年12月26日
2012年12月25日
2012年12月7日
2012年12月5日
2012年11月19日
2012年11月16日
2012年11月5日
小学校教諭・水道局職員・交通局職員の不祥事
大阪市立小学校教諭が教室で小型ビデオカメラを使用し女子児童の着替えの様子を撮影。
教職員の不祥事について ウェブ魚拓
水道局職員が風俗施設で公然わいせつ罪ほう助の容疑で大阪府警察曽根崎警察署に逮捕された。
水道局職員の不祥事について ウェブ魚拓
駅務職員が磁気カード券の記録を不正に消去し、また、使用済みの普通券や業務用の乗車証を不正に使用して通勤等をしていた。
交通局職員による乗車券等の不正使用について ウェブ魚拓
教職員の不祥事について ウェブ魚拓
水道局職員が風俗施設で公然わいせつ罪ほう助の容疑で大阪府警察曽根崎警察署に逮捕された。
水道局職員の不祥事について ウェブ魚拓
駅務職員が磁気カード券の記録を不正に消去し、また、使用済みの普通券や業務用の乗車証を不正に使用して通勤等をしていた。
交通局職員による乗車券等の不正使用について ウェブ魚拓
2012年10月24日
2012年10月17日
2012年10月1日
2012年9月28日
福祉局職員が認められていないマイカー通勤を行い懲戒処分
認められていないマイカー通勤を行い、上司に対してマイカー通勤は行っていない旨の虚偽回答を行った。また、出張の際に自家用車を使用したのに、公共交通機関を使用したとして虚偽の申請を行い、市内出張交通費を不正に受給した。
職員の懲戒処分について ウェブ魚拓
大阪市職員2人、マイカー通勤と無断欠勤で停職6月 ウェブ魚拓
職員の懲戒処分について ウェブ魚拓
大阪市職員2人、マイカー通勤と無断欠勤で停職6月 ウェブ魚拓
2012年9月26日
2012年9月18日
環境局職員の懲戒処分
河川事務所に在籍中の業務遂行中に拾得した金銭約10万円を、同僚職員と分配の上、約5万円を受け取り、その後、廃棄。また、職場で貯えた業務遂行中に拾得した金銭の一部をジュース代等に使用、業務遂行中に拾得した有価証券等の一部の分配を受け廃棄。業務中に拾得した物品を私的に取得。さらに、同僚職員に対する暴言や恫喝のほか、河川事務所内の壁や備品を破損。
職員の懲戒処分について ウェブ魚拓
職員の懲戒処分について ウェブ魚拓
2012年8月31日
職員の不祥事にかかる調査結果について(住吉区)
大阪市住吉区役所で平成24年6月27日(水)、保健福祉課(生活支援)に勤務する事務職員が、行旅死亡人の遺留品として保管していたキャッシュカードで現金を引き出したとして、窃盗容疑で逮捕されるという事件が発生したが、 住吉 区役所での預り日以降に現金が引き出されている事案が他にもあることが判明し、所轄警察署に被害届を提出した。
職員の不祥事にかかる調査結果について ウェブ魚拓
2012年8月28日
2012年8月10日
2012年8月9日
2012年8月5日
大阪市職員が勤務中に大阪市と無関係の刑事裁判傍聴
2012年4月23日、大阪地裁の刑事裁判を大阪市総務課課長吉田が傍聴。裁判が行なわれていたのは大阪市の勤務時間中であった。
働き人のいいぶん 『怪しすぎるぞ大阪市!職員が勤務中に大阪市と無関係の刑事裁判傍聴!』 2012年8月5日
働き人のいいぶん 『怪しすぎるぞ大阪市!職員が勤務中に大阪市と無関係の刑事裁判傍聴!』 2012年8月5日
2012年7月31日
市営地下鉄本町駅での収入金の盗難について
平成24年7月30日(月)8時50分頃、地下鉄中央線本町駅長室において、券売機収入金を集金業者に引き渡すため、駅職員が駅長室内の金庫に保管していた収入金袋を確認したところ、27日分のうち紙幣用1袋(189万5千円)がなくなっていることが判明。
市営地下鉄本町駅での収入金の盗難について ウェブ魚拓
市営地下鉄本町駅での収入金の盗難について ウェブ魚拓
登録:
投稿 (Atom)