2012年8月31日

職員の不祥事にかかる調査結果について(住吉区)


大阪市住吉区役所で平成24年6月27日(水)、保健福祉課(生活支援)に勤務する事務職員が、行旅死亡人の遺留品として保管していたキャッシュカードで現金を引き出したとして、窃盗容疑で逮捕されるという事件が発生したが、 住吉 区役所での預り日以降に現金が引き出されている事案が他にもあることが判明し、所轄警察署に被害届を提出した。

職員の不祥事にかかる調査結果について ウェブ魚拓

2012年8月10日

教職員の懲戒処分について

大阪市教育委員会は、所管する特別支援学校及び小学校の教職員に対して、懲戒処分を行った。

教職員の懲戒処分について ウェブ魚拓

2012年8月9日

大阪市消防職員の不祥事について

大阪市消防局職員が、平成24年8月9日(木)15時10分、漁業法違反の容疑で検挙された。

大阪市消防職員の不祥事について ウェブ魚拓

2012年8月5日

大阪市職員が勤務中に大阪市と無関係の刑事裁判傍聴

2012年4月23日、大阪地裁の刑事裁判を大阪市総務課課長吉田が傍聴。裁判が行なわれていたのは大阪市の勤務時間中であった。

働き人のいいぶん 『怪しすぎるぞ大阪市!職員が勤務中に大阪市と無関係の刑事裁判傍聴!』 2012年8月5日

2012年8月1日

ある大阪市公募区長「公用車はないのか」発言

ある自民市議は議会で、「『公用車はないのか。自転車では回れない』などと発言した新区長がいる」と明らかにした。

読売新聞 ウェブ魚拓 2012年8月1日

総合医療センターにおける血管内治療での医療事故について

平成24年7月26日(木)15時19分頃、大阪市立総合医療センターで脳動脈瘤の患者に対して行っていた血管内治療中に医療事故が発生。


総合医療センターにおける血管内治療での医療事故について ウェブ魚拓